開戦経緯 |
豊後に侵攻した龍鷹軍団は国境を突破し、銀杏国の主要拠点を囲んだ。目的は救援に出てくる銀杏軍団主力を撃破するためである。この戦術目的を達成し、銀杏国の降伏という目的を果たそうとしていた。しかし、銀杏軍団主力は府内城から動かなかった。
これを受け、鷹郷忠流は戦略の変更を決断。戦線を整理し、再び銀杏軍団主力を誘引するために動き出した。 |
戦闘経緯 |
龍鷹軍団が海軍を使って臼杵城を攻略し、佐久・村林勢が岡城周辺の城を攻める。主力軍は内陸へ進み、大野川沿いを進み、大分平野の入り口を扼する鶴賀城を囲んだ。この周辺は戸次川とも呼ばれ、文字通り、大分平野への玄関口であり、銀杏軍団の本拠地に対して、切っ先を突きつけた形となった。 |
戦争への影響 |
短期決戦を望んだ龍鷹軍団に対し、持久戦を選んだ銀杏軍団。しかし、主要拠点である臼杵城が瞬く間に陥落し、一気に大分平野へ侵攻する構えを見せた龍鷹軍団。これに対し、銀杏軍団は主力決戦を決意する。
舞台は鶴賀城周辺。彼我の兵力差は約二倍という龍鷹軍団有利の状況だが、銀杏軍団は地の利を活かして挑戦する。 |